サマータイムマシン・ブルース

サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格) [DVD]

いつもと同じようで何だか変な夏の一日、2005年8月19日。

夏休み中の、とある大学のグラウンド。炎天下の中、ユニフォームを着た5人の「SF研究会」の男子学生が野球をしている。ピッチャー小泉(川岡大次郎)大暴投、空振りする甲本(瑛太)。新美(与座嘉秋)はボテボテのゴロをトンネル。代わったピッチャー石松(ムロツヨシ)は、力強い投球でバッター曽我(永野宗典)にデッドボール。そんなユルい風景をカメラクラブの女性部員・伊藤(真木よう子)が写真に収めている。グラウンドの隅のカッパ地蔵に打球が命中して謝ったり、部室の回りをウロウロしている野良犬ケチャと戯れたりと、いつもと同じ夏のけだるい一日が繰り広げられている。

SF研の部室には様々なオモチャやゲーム、石松があちこちから集めてきたガラクタが所狭しと置かれている。みなSFの研究などせずに、クーラーのある部室で涼みながら、だらりと夏休みを過ごしているのだった。その奥にはカメラクラブの暗室があり、もう一人の女性部員・柴田(上野樹里)は来月のグループ展に向けて、SF研の顧問で大学助手の保積(佐々木蔵之介)の顔のアップを撮影している。

5人は運動のあと、各自マイ洗面器を持っていつもの銭湯へ。すると新美が突然、愛用の「ヴィダルサスーンがない!」と騒ぎ出す。誰が取ったのか結局分からず、風呂を出てからもフテ腐れたまま。石松は皆と別れて薬局の前に置かれたマスコット「ギンギン」を部室に持ってきてしまう。甲本も「ちょっと寄る所あるから」と告げ、映画館で前売券を2枚買う。実は柴田に密かに想いを寄せていて、映画に誘おうかと思っているのだった。ところが部室に帰ってくると、なぜか皆が騒いでいる。「洗面器、持ってるじゃないですか!」と曽我。「お前やっぱ盛り上げるなあ」と新美。伊藤や柴田も「初めて見るよねえ」「本当にやるんだ」と興味深げ。甲本は何のことだかワケが分からない。と、曽我が「こうやればいいじゃないですか〜」と手を振った勢いでアイスがすっぽ抜け、その連鎖反応で新美が持っていたコーラがクーラーのリモコンにこぼれてしまう。なんだか不思議な一日は、サイアクな事故で終わろうとしていた。

眼の前に突然タイムマシン! さぁ、どーする?

翌8月20日の昼下がり。容赦なく照りつける太陽。蝉の声。クーラーが使えなくなり、うだるような暑さの部室。クーラー本体にはスイッチがなく、リモコンの修理を顧問のホセこと保積に頼むが、直すどころか壊してしまう始末。もしやと思ってゴミ置き場に扇風機を探しに行っても、使えるものはゼロ。甲本は柴田と二人になった隙に映画に誘うが「昨日言ってた彼女に悪いからいいよ」と断わられてしまう。甲本には彼女はいないし、昨日の騒ぎの理由も結局なんだか分からない。皆が部室に戻ってくると、なぜかマッシュルームカットの見知らぬ男が一人。「ここって…SF研ですよね」「そうですけど…誰?」「いや、あの、失礼します!」と去っていく。こんな時期に入部希望?と気持ち悪がる5人だが、ふと見ると部屋の隅に見慣れぬ物体が置いてある。

ダイヤルとレバーが付いた金属の物体は、まるでタイムマシンのよう。「SF研にタイムマシン!?」「俺たち、バカにされてんじゃん!?」「さっきのマッシュルームの仕業!?」と悔しがりつつ、みな冗談で曽我をタイムマシンに乗せてみる。ところがレバーを下に倒した瞬間、曽我は閃光と共に機械ごと消えてしまった!奥の暗室や外にも姿は見当たらない。一体何がどうなったのか不思議がっていると、再び閃光と共におびえた表情をした曽我が戻ってくる。「今日は昨日じゃないですか?」とパニックになっている曽我。レバーを引いたら、皆がいなくなりグラウンドで自分も含め野球をしていて、気持ち悪くなり戻ってきたのだと言う。その証拠に伊藤が昨日撮った写真に「今日の曽我」が写っている。
「ってことは…」「まじタイムマシンじゃん!」と、みな大興奮。さっそく「いつに行く?」「原始時代は?」と盛り上がるが、ダイヤルは最大99年まで。未来に行って先を見るのも、ちょっと怖い。ひとまず様子を見るために「もう一度昨日に行こう」そして「壊れる前のリモコンを取ってくる!」とアイデアが固まる。一人乗りのタイムマシンに、まずは新美・小泉・石松の3人が乗り込み、いざ昨日へタイムトリップ!!

過去を変えると未来が変わる? 彼らは消えてしまうのか!?

3人があたりを見回すと、グラウンドには自分たちが野球をしている姿。成功だ!まだ「ギンギン」も持ってきていないし、クーラーのリモコンも壊れていない。早速リモコンを取ろうとすると、野球を終えた皆が帰ってくる。急いで机の下に隠れて危機を脱するが、ついでに3人は「昨日の俺たち尾行してみよっか」とイタズラ心が沸き、銭湯へ向かう「昨日の5人」の後を付けていってしまう。

3人の帰りを待つ一同は「あいつら遅いなあ…」と心配そう。と、そこにマッシュルームカットの男が「ここって今でもSF研なんですよね…」と入ってくる。田村と名乗るその男(本多力)は、なんと25年後の2030年からタイムトリップしてきた未来人だと言う。なんでも2030年の部室に朝来たらタイムマシンが置いてあり、試しに乗せられて25年前に着いてしまったというのだ。「タイムマシン、どこにあるんですか?帰らないといけないんで」という田村だが、あいにく出払っているので、甲本たちは25年後の後輩に「過去の世界」を案内する。

町の変わらなさに驚く田村を連れて古い映画館までたどり着くと、ここは取り壊されてコンビニになっていると言う。田村の母親が同じ大学出身で、よくこの名画座に通っていたらしい。「もし会ったら産む気がなくなるから、やめといた方がいいよね」「未来が変わっちゃうからね」と笑う一同だが、すると「過去を変えたら今も変わる」のだろうか? 悩む一同に、実は相対性理論が専門分野の大学助手・保積は、タイムマシンの存在が絶対にありえない事を大学の教室で皆に講義する。そして「もし万が一あったとして過去を変えたら、全てが消えてしまう」というのだ。事の重大さに気づいた甲本たちが部室に駆け込んで戻ると、そこには「お前らも来るといい!ズッコケ3人組」という書き置きと共に、無人のタイムマシンだけが戻ってきている。とにかく全てを元に戻してこないと、未来が変わって自分たちさえもいなくなってしまうかもしれない!?甲本と曽我はふたりでタイムマシンに乗り込み、3人を追って昨日へと向かう。

果たして彼らは無事、全てを元に戻して「今日」に戻って来られるのだろうか…!?
(あらすじ公式より)

最初はどうも今ひとつ掴めなかったんだけど、だんだん「なんだ?」って思うようになっていって最後にはすごく面白くなってました。
すごい作り込んであって、伏線だらけで、伏線だらけだからこそ1回目見たときは「え、そのエピソードそれで終わり?」とか「・・・だからなんなんだよ!」っていうのが多々あるんですが、最後まで行って全部解決してから考えると「・・・あーあーあーあー!」っていう。
これはDVDなら2度目も見ることをおすすめします。最初の15分だけでいいからもう一度見ると「あ、あんなところに!」「ほうほうそういうことか」とか「なるほどねー!」の連続です。1回目に見たときは見逃したり引っかからなかったところでも2度目見るとニターっと笑えます。
あと監督とヨーロッパ企画の上田さんという個人的には聞こうかどうかためらった(笑)コメンタリーですが、2度目見るときにコメンタリーONにしてみたらそこそこ面白かったです。でもあんまり場面の解説とかしてくれないの(笑)。
私は最初の15分見て2度目はやめてしまったので最後までコメンタリーONで見たらまた違うかもしれないけど。
元ネタが舞台なだけあって、ほとんどが学校敷地内で起こる話ですが名画座のご主人もいい味出してるし升さんは神出鬼没だしほんといい!つか升さん最高!あんたこんなところで何やってるの?
お遍路さん・昔の農民・学校の用務員(?)他にも絶対何かで出てる!
いやーしかしほんとに楽しかったなあ。でもなんか「暑さ」が画面から伝わってきて暑苦しかったけど、それはそれですごいよなあ。
いやーしかしカッパの由来とかビダルの犯人とかあそこにいたのはあいつだったのか!とかほんとに伏線だらけで面白かったです。
大好きな真木よう子ちゃんのセリフ一発目がすんごく色っぽくてドキドキしました。お前がドキドキすんなよ!って感じですがちょいエロです。(あくまでもわたしにとっては)
そんでもって蔵サマが結構出番あったのでびっくり。カメオ出演かと思ってたら最後の方は結構絡んで来てました。つか最高。ほんと最高。ホセvsリモコンとか最高。
瑛太さんはかわいさ大爆発ね!ちょっとあれなに!ロッカー瑛太(文字通りなのがミソ)とか最高だから!可愛すぎるから!
瑛太さんはほんとにあたふたしてる役が似合うなあ。
最後の一言は予想がつきましたが彼は滑り込めたのでしょうか。あとメモに何を書いてたのかすんごい気になるんですけど!
ムロさんも与座さんも川岡さんも永野さんも本多さんもほんと最高でした!くくってごめんなさい!
上野樹里ちゃん・・・私的にはイマイチ・・・だったかなあ。どうもイマイチ魅力が伝わりきらなかった。残念。
ところではまぞうがおかしくないかい? 検索しても該当なしって言われちゃうんだけんど。